CART
Feature

喋って、笑った、「よそおい展 @神楽坂フラスコ」

先週行われたイベント、「よそおい展 @神楽坂フラスコ」
 

初めての、風の栖だけの単独出張だったこともあり、
ワクワク楽しみな気持ちと、少し心細いドキドキもありましたが
オープン前から目指して来てくださるお客様や、
お洋服を夢中になって選んでくださっているたくさんのお客様の姿を見て
心細さは吹っ飛びました。
 

会期中は熱いリピーターさんや、
風の栖のお洋服をそれぞれ素敵なコーディネートで着て来てくださる方、
そして、DMを握りしめて来てくださる初めてさんや、
ご近所からのふらりさん等々…
数え切れない程の、嬉しい出会いや再会を果たすことができ、
色々なところでお喋りが盛り上がり、
気がつけばずーっと笑っていた3日間でした。
 


 

今回展示会をさせていただくことになった、
神楽坂にある「フラスコ」さんは、姉妹店NAOTが初めて
展示会をした場所でもあります。

細い路地をすっと入ったところにあり、
近くには赤城神社という美しい神社や、緑いっぱいの大きな公園もあります。
イベント中はたまたま、その神社のお祭りの日で、子供達がお神輿を担ぎ、
たこやき、ヨーヨーすくい、かき氷、当て物などの屋台が並び
思わず、吸い込まれるように、立ち寄ってしまいました。
 

そんな昔ながらのお祭りや街並みの残る、落ち着いた場所に
そっと寄り添うギャラリー「フラスコ」さんは、
ならまちにある風の栖と、ほんのり似た空気感を感じることができ、
不思議とほっと落ち着きます。



 

そして、美味しいお店や料理屋さんが立ち並ぶことで知られる神楽坂。
お酒に、お料理、和菓子にプリン。
毎日が誘惑との戦いで、ほとんど負けました…
いつも切に思うのは、「胃袋があと5つくらいあればいいのに」

行く先々で、その土地のコトや食べ物を知るのも
イベントの楽しみのひとつなんです。


 
今回の「よそおい展 @神楽坂フラスコ」では、
たくさんのお客様に出会い、お洋服を知ってもらうことができ、
貴重な経験をさせてもらいました。
そして、フラスコさんのほっこり温かく、
楽しいスタッフさんとの出会いも宝物です。

またさらにパワーアップして、神楽坂に戻ってきたいな。
次に神楽坂で食べたいものは、もう決まっているので… 笑

 
staff17_nagata

(ナガタ)