今年の桜の季節はすっかり通り過ぎてしまいましたが
どうしてもこの場所で
風の栖のHPを見てくださっている方々に
その景色をお届けしたくて
日々、桜を見上げては
シャッターを切っていました
通勤時に見上げた桜
ならまちで見かけた桜
夕日に並ぶ桜
街灯に照らされた夜桜
散歩中に出会った桜
散歩中には必ず自然からの贈りものとして
自分用に何かおみやげを♪
足下で揺れる桜の花びらを
ほんのすこしおすそ分けしてもらって来ました
お家へ帰って水に浮かべて
お部屋の中でささやかなお花見です
このガラスのフリーカップは店内でも販売しているもの
私はこんな風に、花びらを浮かべて花器として使用したり
器としてサラダや朝食用のヨーグルトを入れたり
暑い季節にはキーンと冷えたアイスコーヒーを淹れたり
氷をカランカラ〜ンと言わせながら飲むこのアイスコーヒーは
暑い盛りに格別ですよ!
***
今年も様々な桜のシーンに出会えました
悩みを抱えた日や元気が出ない日、そんな日は
生きていく上で避けては通れない道
それでもこのサクラ色を目にすると
深呼吸がしたくなって
行き詰まって狭くなっていた視野も
広がっていくようです
世界中から愛されている日本の桜
“バラ色の人生”
とはよく耳にしますが私としては
“サクラ色の人生”
とも言ってみたいのです
忙しない世の中でも
日々、特別でなくていいから
深呼吸がしたくなるような風通しの良いそんな日常
そんなサクラ色の日々を過ごすことができたなら
それが特別な一日、
と呼べそうな気がします
***
近所の公園で見上げた桜
今年も変わらず素敵な ‘‘サクラ色’’ を見せてくれていました
(イワサキ)