風の栖オリジナルのお洋服ができました。
「かぜいろボートネック」といいます。
基本のTシャツなのに、今までなかなか納得するものに出会えませんでした。
それなら、作ろう。
私たちが着て、本当に心地がいいものを。
Made in Japan で。
まず布探しからです。
強撚の綿100%ニットと決めてましたが、これまたなかなか見つかりません。
強撚とはそのまま。撚り(ヨリ)が強いので、毛羽立たず、シャリ感があり、型崩れし難い素材です。
候補になる生地を何枚も見つけて、
自分でそれぞれ何枚か作り、着やすさと耐久性で、布を決めます。
着て、洗って、着て、洗って、を何度も繰り返しました。
それぞれの布の特徴を知って、パターンをつくるのです。
今回一番こだわったのは、襟の形です。
開きすぎず狭すぎず、丸すぎず、それでいてネックラインがきれいに見える形。
5ミリ単位で違ってくるのです。
何枚も何枚も型紙を作り直して、何枚もサンプルを縫いました。
その都度スタッフ全員に着てもらい、意見を聞きます。
布、デザイン、そしてやっとパターンも決まりました。
縫製をお願いする場所も、襟ぐりや裾の縫いなどの仕上げにこだわればこだわるほど納得できるところが見つからず、行き詰まってしまうことも。
でも、諦めなくて良かった。
一年がかりでやっと、出来ました。
ボートネックの襟の折り返しも細く仕上げていますので、繊細なアクセサリーも映えます。
ブローチとあわせても素敵。
呼び名はいろんな色で遊んでほしいという想いから、
「かぜいろボートネックTシャツ」に決定。
それぞれの色の呼び名も、古都奈良の発信らしく、日本の文字の美しさをいただきました。
フリーサイズです。
いろんな身長のスタッフがきれいに着こなしてくれています。
年齢も問わずに着ていただけるシンプルなデザイン。
長袖で、サラリとした綿100%の天然素材。
春、秋、冬はもちろん、真夏でも冷房対策や日焼け予防に着ていただけます。
風の栖の自信作。
ぜひお手に取ってみてくださいね。
(ムラカミ・ミヤガワミ)