CART
Feature

コトリの巣、実りのメリークリスマス

12月…そして2014年もそろそろ終わろうとしている休日の前夜、
風の栖にコトリンゴさんがやってきました。

今回はご近所のハナロジさんにご協力いただき、
会場の装飾をしていただきました。
お昼から続々と届く植物たち…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

木の心地よい香りに包まれながら、
ここからハナロジさんマジックが始まります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずはアケビのツルは鳥の巣をイメージした形に。
まるで鉛筆で線を描き、そこで絵の具で色が添えていくように
どんどんと作業をすすめていくハナロジさん。
私たちスタッフはしばしそれを眺める…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
なんだか森の成長を目の前で一気にみているような不思議な時間でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして一夜限りのコトリンゴさんの鳥の巣が完成!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ワクワクする気持ちを抑え、最終チェック。
日も落ちて、いよいよライブ本番です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ささやき語るように唄い、
唄うように語りかけてくださるコトリンゴさん。
曲によってそれぞれの表情を感じるピアノの音は
生で聴くとうっとりと言うか…圧倒されます。

「種まき」の演奏中にはお客様からの素敵なコーラスも加わり、
何ともあたたかい雰囲気での演奏が続きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「この曲が分かる人は年代が分かりますね…」と始めたカバー曲には
思わず心の中で興奮…。

コトリンゴさんの演奏を通して原曲の魅力、再発見です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてアンコールでは、アコーディオン演奏も披露してくださいました。
楽しい時間はあっという間…
サンタさん、トナカイさん、寄り道してくれてありがとう!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

年内最後のイベントはやさしい拍手に包まれて終了。
寒い中、たくさんのお客様にご来場いただき嬉しい限りです。

「今年も一年良い年だった…」
思わずそんな気持ちになった夜でした。

(モリ)